サイト99は、「わかりにくいホームページ制作料金を一律料金で安く提供する」がコンセプトです。
主に中小企業や個人事業の方にご活用いただくことを目的としています。
登録条件
副業本業・国内国外問わず、ホームページ制作をされているフリーランスの方はどなたでも登録していただけます。
また、ホームページ制作会社様もニックネームにてご登録いただけます。
サイトの制作はWordPressを使用していただきます。
制作料金制度について
制作者様の制作料金は一律74,000円となります。
依頼者(クライアント)様が支払う金額 99,000円
当サイトの報酬額 25,000円(依頼者の要件確認、ドメイン取得、WordPress環境の設置など)
製作者様の報酬額 74,000円
(金額は税別です)
その他、登録料、利用料等は一切かかりません。
※将来的にはさらにいくつかの価格帯(20万円、30万円前後)も提供予定です。
ホームページ制作者様のメリット
一律料金なので検討期間が短い
待つだけで受注できる
他のフリーランスマッチングサイトと違い、見積り相談を受けたり、いくつもの競合他社と相見積もりになったりしません。
一つの案件に数十件の提案が集まってしまう他サイトでは、労力ばかりかかってしまい、なかなか実績に結び付かないのが現状です。
サイト99では、制作者様はポートフォリオを掲載していただき、あとは待つだけです。
クライアント様はポートフォリオから選ぶので、たくさんの競合と相見積もりになるようなこともありません。
受注後は自由に取引可能
制作受注後はクライアント様と直接連絡を取っていただくことができます。その中で新たに発生した案件などは直接お取引していただけます。
WordPressのインストールまで行います
ドメイン取得、サーバー設定からWordPressのインストールまではサイト99にて行います。
制作者様にはそれ以降の制作作業を請け負っていただきますので、注文が入ればすぐに制作に取り掛かっていただくことができます。
サポートはサイト99が請け負います
WordPressを使うことで、クライアント様自身でページを追加したり修正することが出来るようになりました。それがCMSを使う一番のメリットだと思います。
とは言え、ネットに不慣れな方にはサポートも必要です。そのサポートもサイト99にて行いますので、制作者様は制作が終わればサポート業務から解放されます。(制作者様でないと出来ないサポートは制作者様にお願いします)
掲載申込み後に行っていただくこと
当サイト運営者がユーザー登録(WordPress)を行います。
登録が完了しましたら、投稿にご自身のポートフォリオを掲載してください。1サイト(ポートフォリオ)につき1ページを掲載していただきます。
掲載する内容は原則として自由です。
ただし、ご自身の運営されているサイトの紹介やリンク、連絡先等は掲載できません。また、ポートフォリオは請け負う金額で作れるのと同等レベルのものに限ります。
当サイトの運営者が内容を確認し、問題が無ければ公開となります。
ポートフォリオを公開した後、依頼者からの連絡は当サイトの運営者に届きます。内容を確認し、発注の見込みが有れば運営者から制作者様へ連絡をします。
依頼者、制作者ともに問題が無ければ当サイトにて正式受注となります。
正式受注後は依頼者様と制作者様で直接連絡を取り合い、制作に着手していただきます。
制作完了後、依頼者様に検収の確認をし、問題が無ければ当サイトから製作者様に代金をお支払いします。
サイト99にご協力いただけるフリーランスの方も募集しています
当サイトの運営(デザイン、開発、マーケティング、コンサルティング等)にご協力いただけるフリーランスの方も募集しています。ご協力いただけるフリーランス様のポートフォリオは、当サイトのトップページにて「お勧め」として一定期間掲載させていただきます。
登録のお申込みやお問合せ
下記項目のうち、「公開するニックネーム」以外の項目は公開されません。